あなたはリップの色をどうやって選んでますか?
あなたはリップを何色持っていますか?
リップの色って、かなりたくさんあって、私は結構、悩むほうなんです。
そんな私と同じように悩んでる方、または、いつも選ぶ色がなんだかしっくりこないという方のために、お話していきますね。
さらに今日は、40代に似合うリップの色とおススメしたいリップもご紹介したいと思います。
自分に似合うリップの色はどんな色?
日本人の肌色は、大きく2つに分けられます。
- イエローベース
- ブルーベース
です。
その肌色によって、リップの色も似合う、似合わないが違ってきますので、まずは自分の肌色を知ることが必要です。
- イエローベースとは、黄色みを帯びた肌色で、オレンジ系のリップが似合います。
- ブルーベースとは、ピンクや青みを帯びた肌色で、赤やピンク系のリップが映えます。
40代に似合うリップの色は?
リップの色は、先程お話した、肌のベース色で似合うか、似合わないかが決まりますが、好みの色もありますよね。
40代になると、ファッションも落ち着いた感じになり、主張しすぎない、でも、オシャレなスタイルを維持したいと感じるのではないでしょうか?
好みの色を身につけて、色の持つ、カラーパワーを吸収するのも良いです。
しかし、40代の落ちついた華麗さを出すには、リップの色もやや暗め、やや薄めをチョイスする方が良いと思います。
ただし、ヌーディな色は顔の印象がぼんやり見えてしまうので、ツヤ感が出る物を選んでくださいね。
40代のリップ選びで気をつけること
単なるリップと言っても、私もそうなんですが、唇が乾燥するんです。
唇も肌の一部。
しかも、薄くて、肌よりも敏感な部分です。
唇も肌と同じように、気にかける必要があります。
特に40代になれば、乾燥や刺激により、様々なトラブルも起こしてしまいますので、悩みに応じたケアも必要です。
乾燥は大敵で、縦じわやくすみの原因にもなります。
保湿力のあるリップを選びましょう。
保湿力が乏しいリップは、唇に乗せる際に、固く感じます。
滑らかにスーッと伸びるタイプにしましょう。
落ちにくいリップを使う場合は、グロスを重ねたり、保湿をしてあげることも大事ですし、落とす場合は、擦らずに専用のクレンジングなどで優しく拭き取ってください。
もし、唇が荒れてしまったら、保湿力の高いリップクリームを塗り、唇にラップをしてパックするように数分放置してみてください。
40代におススメのリップ
シャネル ルージュ ココ
シャネルのアイコニックなリップスティック、ルージュ ココが新しく生まれ変わりました。
唇のうるおいを長時間保ちながら、みずみずしい輝きと美しい発色が持続します。
資生堂プリオール 美リフト リップCC n
乾燥や縦じわが気になる大人の唇にサッと塗るだけ。
保湿・口紅下地・UVカット・グロス・縦じわカバー・くすみカバーが1本でかなう高機能リップです。
美容液のようなトリートメント効果でエイジングケアまで可能。
唇そのものが発色しているような仕上がりです。
1本でナチュラルに、口紅と重ねて華やかにもなります。
コフレドールグラン ルージュラスティング
時間がたってもにじみにくく、上質な発色が続く、高機能ラスティングルージュです。
乾燥から唇を守る水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸を配合してます。
セザンヌ ラスティンググロスリップ
塗った瞬間、唇の上ですーっととろけて密着します。
美容オイルをそのままスティックにしたような、ツヤやかで瑞々しい仕上がりになります。
植物由来の美容オイル(シアバター、オリーブ油、ホホバ油)保湿成分で、唇の潤いをキープします。
魅せる唇に!!
最近では、リップといえ、発色や色数だけではなく、乾燥やツヤなどを意識するコスメが増えています。
リップをつけることにより、印象も変わりますし、何より自分自身が華やかになれますよね。
スキンケアは肌だけではなく、是非、唇もしっかりと意識してください。
乾燥する季節などは特に大切です。
唇自体がプルプルだと、気になるブランドを試すことが可能ですし、色選びも楽しくなるはずです。
あなたの唇を華やかに彩る「一本」と出会えますように。