皆さんはどんな場所で、メイク品を購入されてますか?
今は、店頭以外にも、オンラインで購入も可能ですし、ドラッグストアにも、コンビニコスメもありますよね。
デパートメイクはいかがでしょうか?
ちょっと高級で、足が向かないという方もいらっしゃるかもしれませんね。
でも、知らないのは、もったいないです!
そんなあなたの為に、
今日はデパートコスメの、特に、メイクのおすすめ品のお話をしていきたいと思います。
デパートメイク人気ランキング
まずは、今、どんなメイク品が人気なのでしょうか?
最新のランキングでチェックしてみたいと思います。
「聞いたこと無いなぁ〜」
と、思う方も、そのメイク品をブランドでは無く、
口紅?ファンデーション?など、カテゴリーで見ると、おもしろいはずです。
では、カウントダウン!
【10位】コスメデコルテ AQ MW フェイスパウダー
オーガニックシルクパウダーを美容成分でコーティングし、ふんわりなめらかな質感をかなえるフェイスパウダー。
アミノ酸をコーティングしたキメ細やかな粒子のオーガニックシルクパウダーが、肌にしっかりとフィットし、乾燥しにくい装い肌へ導きます。
肌をソフトフォーカスさせ、毛穴カバー効果の高いなめらかな肌へ。
フローラル系の香り。
【9位】ポール&ジョーボーテ モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S
高いトリートメント効果のあるうるおい美容成分を配合し、透明感にあふれ、みずみずしくなめらかな肌を演出する化粧下地です。
保湿成分としてオレンジフラワー水や5種類の天然植物成分、3種のヒアルロン酸を配合。
すみずみまでうるおいで満たし、肌色をふんわりカバーしながらナチュラルなツヤ肌に仕上げます。
【8位】クリニーク チーク ポップ
鮮やかに咲きほこるガーベラをかたどったチーク。リキッド状からゆっくりと空気のように軽やかなパウダーへ仕上げる独自製法を採用。
しっとりシルキーなテクスチャーで、とけこむように肌と一体化し、なめらかにフィット。
粉っぽくならず、肌に自然な色ツヤを与えます。
【7位】コスメデコルテ アイグロウ ジェム
指先で、流れる輝きのグラデーション。目もときわだつ、濡れ艶アイカラー。
様々な色と輝きの組み合わせを楽しめます。角度によって色と艶のコントラストが生まれ、輝きのグラデーションを施したように流麗な仕上がりに。
重ねるほどに陰影が強調され、メリハリのある立体感を演出します。
まぶたに吸いつくようにフィット。
時間が経ってもくすまず、よれず、美しい仕上がりが持続します。
透明感あふれるフルーティグリーンフローラルの香り。
【6位】ディオール ディオール アディクト リップ グロウ
ディオール初のカスタムメイドのリップバーム。くちびる本来のナチュラルな自然のトーンを引き出し、美しく保ちます。
優れたモイスチャライジング効果と保護効果でくちびるをケア。
ディオールがプロリップアイテムとして提案する、リップマキシマイザーに続くプロ チップアイテムです。
【5位】スック デザイニング カラー アイズ
なめらかな質感と純発色で、大人のまぶたをつややかに彩るアイシャドウ。
色を重ねても厚みが出ず、美しいグラデーションが簡単に仕上がります。
ルーセントピグメント配合で、目元に奥行きと立体感を演出。密着力も高く、つけ立ての色が続きます。
【4位】アディクション ザ アイシャドウ
ベーシックなカラーが豊富で美しく絶妙なグラデーションや質感をかなえるアイシャドウです。
マットからシルキーまで4つの異なる質感を採用。
保湿成分センチフォリアバラ花エキス配合。
無香料。
【3位】ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
通気性に優れ、とても軽やかな質感でありながら、毛穴や色ムラなど肌の気になる部分をしっかりカバーするファンデーションです。
自然な仕上がりと、セカンドスキンのように肌になじむ快適なつけ心地が魅力。
テカリ防止成分がスポンジのように皮脂を吸収し、さらりとなめらかで明るい肌をつくります。
【2位】エスティローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++
肌をサラリと滑る感触でなめらかにのびて、つけたところにピタッとフィットします。
セミマットな美しい仕上がりが色移りせず、長時間きれいな肌を保つファンデーションです。
【1位】ディオール アディクト リップ マキシマイザー
唇のコラーゲン生成をサポートするコラーゲン、ヒアルロン酸微粒子を配合したリップグロス。潤いをアップし、内側からふっくらとした唇に導きます。
爽やかなミントフレーバー。
***
名前を聞いてもピンとこないという方も、その内容を見ると、
「へぇーなんか良さそう!」
って気になりませんか?
そうなんです!!
だから、デパートだから、百貨店だから、という固定観念は捨てて、良い品選びの一つに加えてほしいなぁと思います。
デパート化粧品人気ブランドランキング
【1位】シャネル(CHANEL)
View this post on Instagram
【2位】アルビオン(ALBION)
View this post on Instagram
【3位】クリニーク(CLINIQUE)
View this post on Instagram
【4位】マック(MAC)
View this post on Instagram
【5位】ルナソル(LUNASOL)
View this post on Instagram
【6位】ランコム(LANCOME)
View this post on Instagram
【7位】ディオール(Dior)
View this post on Instagram
【8位】マキアージュ(MAQuillAGE)
View this post on Instagram
【9位】SK-II(エスケーツー)
View this post on Instagram
【10位】シュウウエムラ(shuuemura)
View this post on Instagram
***
「シャネルの赤い口紅が憧れ〜」
というお話しを、お客様とした記憶があります。
化粧品って、雑誌の広告やCMで目を惹くものもありますよね。
店頭にいると、大事そうに商品を抱えて持ち帰られる姿にホンワカしたり、
「マスカラだけはずっと、クリニーク使ってるんですよねー」
とか、お客様一人一人に思い入れが強い品物があるんだなぁと感じてました。
40代 デパート化粧品カウンターおすすめ
最新のメイクランキングと、ブランド ランキングを見てきましたが、いかがだったでしょうか?
では、次に、40代の方に、実際に、おすすめなメイクカウンターをご紹介したいと思います。
◎ シャネル(CHANEL)◎
「え?!いきなりシャネル!」
と思われるかもしれませんが、言わずと知れた、定番コスメブランドのシャネルです。
定番で人気のアイテムもたくさんあり、プレゼントしても大変喜ばれます。
そんな数あるシャネルの化粧品の中で、特に40代の方におすすめしたいのは、
「ジュ コントゥラスト」と「ルージュ ココ シャイン」です。
ジュ コントゥラスト
とても上品な血色を作ってくれて、パウダーチークです。
ほわっとした自然な発色なので、きちんとしたメイクにも似合います。
チークだけが浮いたりすることなく、しっかり馴染んでくれるので、使いやすいです。
パウダーの粒子が細かく、粉っぽくならずに自然に馴染みます。
ルージュ ココ シャイン
ロングセラーのリップスティックです。
なめらかな質感で乾燥しにくく、グロスなどを重ねなくても、ほどよい艶が出ます。
カラーがたくさんあるので、きっとお気に入りの一本が見つかるはずです。
◎資生堂マキアージュ(MAQuillAGE)◎
ワンランク上の上質な美を追求する化粧品ブランド、マキアージュです。
資生堂はデパート以外でも取り扱っている店頭が多いので、接しやすいブランドの一つですよね。
ドラマティックライティングベース
SPF30・PA+++で紫外線からもしっかりと守ってくれて若々しいつるんとしたなめらかな肌へと導いてくれる40代に嬉しい化粧下地です。
つるんとなめらか美肌に仕上げる、3つのポイントがあります。
肌をなめらかに整え、毛穴や粉っぽさを感じさせない化粧のりを叶える。
くすみや色ムラをカバーしながら、自然な明るさと立体感を演出します。
夕方になっても粉うきせず、一日中キレイな仕上がりが続きます。
この下地なら、40代のメイク肌を綺麗に素敵に維持してくれます!
***
おススメのメイクカウンターをメイク品と共に、2つご紹介しました。
「なるほど!そんな品なら使ってみたい!試してみたい!」
と、思われたのでないでしょうか?
40代!デパートメイクでステキな美魔女へ!
デパートの化粧品カウンターは、今まさにときめき、輝く40代の方向けと言えると思います。
仕事も責任ある立場に付いたり、子育ても余裕を持てる時間か作れるようになったりと、自分磨きのチャンス!
そんなあなたには、こだわりのあるメイク品を肌で使って、さらに輝いてほしいと思います!
今回ランキングでご紹介したメイク品を試すのも、気になったブランドで自分に合ったメイク品を選ぶのもあり!
ぜひ、参考にしてみてくださいね。