熟練の職人によって作り上げられる上質の本革ハンドバッグや、財布。
ある程度の年齢になれば1つは持っていたいですよね。
今回は、ある店頭で「NAGATANI(ナガタニ)」という国産本革バッグを知ったのでシェアしようと思います^^
世界で認められた日本ブランド*NAGATANI(ナガタニ)

http://www.nagatani-shop.com
普遍的でシンプル、かつエレガントなデザインがコンセプトのNAGATANI(ナガタニ)。
海外のニューヨーク・パリ・ベルリン・ロンドンなど海外の展示会にも出展し、日本らしい細やかな技術が各方面から大きな評価を得ている本革メーカーです。
もともと、国内でハンドバッグのOEM生産(受託製造)を約50年間にわたりしていたそうで、その技術と知識は信頼がおけます。
OEM生産として、皇室別注品や米国ファーストレディ向けの商品を作ったりもしているそうで、知る人ぞ知る本革メーカーと言えそうです。
自社オリジナルブランドを立ち上げたのは2007年からで、海外で人気上昇中とのこと。
特に注目されているのは、『カラーセレクトオーダー』という革の色・金具の色を選んで仕立ててもらう別注バッグです。
NAGATANIのカラーセレクトオーダー

http://www.nagatani-shop.com
受注生産商品は、約2ヶ月間を経て手元に届きます。
北米やアジア圏のみならず、ヨーロッパや中東などの女性たちに国・世代を超えて愛用する人が多いそうです。
OAFシリーズのオーダーメイド品は現時点で8点のデザインがあり、84,240円(税込)〜183,600円(税込)まであります。
上の女性が持っている茶色のものが、183,600円(税込)で、本革は10色、金具はゴールド・シルバー・ガンメタルの3種類から選ぶことができますよ。
シュリンクレザー ラウンドファスナー財布『SAHO』

http://www.nagatani-shop.com
もう一つ、NAGATANIでオーダーメイドの他に人気なのが、財布『SAHO』です。
世界のトップメゾンも愛用する、ドイツのWEINHEIMER(ヴェインハイマー)社製のキップシュリンクレザー・ESPOIRを使用しています。
内側にも高級ヌメ革を使用した贅沢な財布!
一目一目丁寧に刺された革紐のステッチがNAGATANIのアイコンで、パッと見てわかる人は分かります。
シュリンクレザー・ESPOIRとは?
ドイツのタンナー『WEINHEIMER(ヴェインハイマー)社』が作るシュリンクレザーの商品名。
牛の生育環境からこだわり抜き、さらに欧州でCalf Skinと呼ばれる仔牛を厳選し使用しています。
ESPOIRは最高級品として有名で、世界のラグジュアリーブランドも名を変えて深く愛用している素材です。
触ってみた感じ*カードケース
この時、運良くカードケースをプレゼントでもらいました^^
色は多分ORANGERED / オレンジレッド。
触れば、しっとりしていて、なめらか。
手になじむ感じです。
ハイブランドに負けない品質の良さで、ブランド!っていうあからさまなバッグを持ちたくない・持ちにくい立場の方にも良さそうです。
さらに人と被りたくない方には、カラーセレクトオーダーもオススメですね!
旦那さんに、これをプレゼントされたら・・・結構嬉しいかも(^^*)
ちなみに、小物も可愛いんですよ!
この、可愛いおばけのチャームは8640円(税込)です。
こんな風にラッピングも素敵なので、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうです^^
オーダーメードは結構値が張るので、特別な記念日のプレゼントに。
オーダーメイドでなくても、ビジネスバッグからデイリーバッグまで、数万円〜手の届く範囲で品揃えが豊富なので、チェックしてみてください^^
公式サイトはこちら↓
世界最高品質の革と熟練職人のファクトリーレザーブランド【NAGATANI|ナガタニ】