ピーンッ!と張った肌は、健やかでなんでも弾き返す、若々しい感じがしますよね。
でも、人はロボットでも、アンドロイドでもないので、誰でも老化していきます。
その一つの現象として、シワがあります。
今回はそんな「シワ」に注目してお話していきたいと思います。
シワのできるメカニズム
シワは、肌の老化によって、肌表面の部分が健やかな時に比べて不揃いになり、それが肌の表面に現れている状態です。
また、肌の表面の面積が大きくなっていて、折れ曲がったり、波打っている状態ともいえます。
残念ながら、シワが目立つ肌は、肌の透明感もなくなり、美肌から遠い状態となっています。
シワの原因となるもの
- 加齢による肌の弾力低下
- 加齢による肌の水分保持力の低下で乾燥
- 気温や湿度の低下による乾燥
- 紫外線による、肌皮膚内部の真皮や表皮へのダメージから起こる弾力低下
- 加齢による女性ホルモン量の低下
このように、加齢、紫外線、乾燥などがシワに影響を及ぼしていると分かります。
40代シワが多い人・少ない人
シワには大きく分けて3つの種類があります。
小ジワ
目尻や口元に小さく刻まれたものです。
若い年齢の方も、皮膚の薄い目元や口元などにできやすいのが特徴です。
小じわは、まだ浅く細かいので、しっかりとした、スキンケアやエイジングケア化粧品を使うことで、改善できるシワといえます。
真皮ジワ・加齢ジワ
老化により、肌内部の構造が乱れ、弾力がなくなってしまい、肌表面にシワとなってあらわれてしまうものです。
ほうれい線も真皮ジワが原因となる場合があります。
表情ジワ・笑いジワ
笑ったり眉をしかめたりすると、その表情によってできるシワのことです。
表情ジワは、目尻や眉間、額や鼻根部などがよく目立つシワです。
表情筋の動きで目立ってしまいますし、加齢によっても深くなってしまいます。
***
シワが多い人、少ない人の差には、年齢はもちろんありますが、3つ目の表情ジワが関係していると言えます。
全くシワが無いという人はいないと思います。
もし、全くシワが無いという人が居ても、きっと、それは、見せないように、しっかりケアを怠らないように、しているのだと思います。
シワ対策&スキンケア法
お話してきたように、シワは私たちが生きてきた証とも言えます。
加齢によるものは、自分ではどうすることも出来ませんが、出来ないからと言って、放置すれば、ただ増えていく一方です。
無表情のままでいたり、年齢を重ねるのを止めることは出来ません。
しかし、正しいスキンケアやプラスアルファのケアで、シワを増やさない、目立たせない、改善させることは可能です。
保湿
まず乾燥の対策として保湿!
化粧水の後は乳液、美容液、クリームでしっかり水分保持してください。
スペシャルケア
つぎに、マッサージやパック、マスクのスペシャルケア!
毎日が無理な方は、1回でも良いので、肌を触る時間、肌を労わる時間を増やしてください。
リラックスして、肌を抑えすぎない、肌に負担をかけない、シワが目立つ場所は念入りにケアする。
日焼け止め
そして、紫外線対策の日焼け止め!
春夏秋冬問わず、降り注ぐ紫外線。肌は季節を後追いするといいます。
後で後悔しないように、しっかり日焼け止めを使ってください。
表情豊かな幸せシワを増やそう!!
シワは美容にとって、マイナスイメージばかりですが、シワくちゃに笑う年配の方々を思い浮かべてみてください。
その安心できる笑顔に、あぁこれまでの時間、素敵な時間を過ごして、歳を重ねてこれたんだなぁと、微笑ましく感じるはずです。
そうなんです!
シワが悪いわけではない!
年齢と共に、誰しも肌も老化します。
40代にもなると、自分の時間が持てるようになってきたとはいえ、仕事のこと、家庭のこと、子どものことなど、まだまだ毎日大忙しです。
ついイライラしたり、目くじら立ててしまうこともありますよね。
作りたくないシワも、知らず知らずのうちに、呼び込んでしまう。
でも、たくさん笑って、素敵に歳を重ねてきたシワなら、歓迎したい。
私はそんな風に感じてます。
そして、イヤなシワは、しっかりと肌ケアして作らない!
そんな想いがなにより大切です。
今日から早速、シワ対策しちゃいましょう!