そこの、40代のあなた!!
鏡を見て、自分の肌はどんな風に見えますか?
たるみ・毛穴、気になりますよね?
40代になると、肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり)が遅くなります。
水分保持力も低下、ホルモンのバランスを崩して、肌には弾力やハリが無く、毛穴も広がってきてしまいます。
今日は、そんなたるみ・毛穴を改善する化粧品や解消方法についてお話していきたいと思います。
たるみ・毛穴を改善する化粧品
たるみ・毛穴の原因は・・・
- 乾燥
- 紫外線
- 刺激
です。
一番大切なことは、日ごろのスキンケアを怠らないこと、サボらないこと。
まずは、そのスキンケアから、たるみ・毛穴を改善する、私がおススメする商品をご紹介します。
アスタリフト
赤いボトル、松田聖子さんのCMでもご存知な方が多いのではないでしょうか?
ボトルだけではなく、中身も赤い色をしています。
アスタリフトは3つの美容液成分と独自の技術で、肌の土台作りをしっかりと行い、うるおいのあるハリ肌に導きます。
乾燥が大敵なたるみや毛穴にとっては、必須のケアと言えます。
美容液成分の一つ、アスタキサンチンは優れたハリ肌パワーを持つ赤いものです。
富士フイルムの独自のナノ技術でしっかりと肌内部に浸透します。
POLA BAシリーズ
優雅なハリ感を与えて、みずみずしく、ふっくらと仕上げてくれます。
うるおいをしっかりと補い、肌を柔らかくほぐしてくれます。
ポーラは少しお高めな化粧品になりますが、まだ試したことが無い方は、ベーシックセットをおススメします。
***
次に、メイク品のおススメはこちらです。
ソフィーナ プリマヴィスタアンジェモイスチャーキープベースUV
毛穴カバーにとても優れたお手頃価格な化粧下地です。
ワントーン明るい肌に整えてくれて、肌の馴染みもよく、滑らかな使い心地です。
保湿成分も配合していて、乾燥も防ぎます。
エスティローダー ダブル ウェア ステイインプレイスメークアップ
至近距離でも毛穴が気にならないほどの仕上がりを実現。
さらさらの感触なのに、なめらかな伸びで、肌にしっかりとフィットしてくれます。
仕上がりの良さが長時間続くというのも嬉しい商品です。
たるみ・毛穴を解消する方法
たるみや毛穴を解消するのは、上記でもお話したように、スキンケアがまずは、何より大切になります。
ただ、スキンケアというわけではなく
- 自分の肌に合った化粧品を使う
- 肌悩みに応じたスキンケアをする
- ベーシックなケアとは別にスペシャルケアも週一回は行う
というのが、肌を正常化する一番の近道です。
また、スキンケアをする際に心掛けることは、「下から上に」ということ。
人間は重力には逆らえません。
肌もどんどんと下に下にと下がってきてしまいます。
でも、毎日のお手入れで引き揚げていくと下に向かうチカラに立ち向かえます!
顎下から、目じりの方に、優しく押し上げてくださいね。
さらに、マッサージを行う際にも、下から上が基本です。
肌を押し付け過ぎずに、肌の負担にならないように、優しく、リラックスしてマッサージをゆっくり行ってください。
肌は年齢と共に、誰しもが老化しますが、肌の外側ばかりではなく、体の内側からの栄養補給もしっかりと行ってください。
ビタミン、ミネラルの補給や睡眠や運動といった、ごく当たり前の事ですが、肌も体の一部には変わりありません。
たるみ・毛穴は誰にでも起こること!
たるみ・毛穴が気になり始めると、鏡をみても、ため息しか出ませんよね。
押し上げてたるみを無くしたい!
毛穴を消したい!
そんな焦る気持ちばかりで、ついついスキンケアやメイクにも力ばかりが入ってしまいます。
でも、たるみ・毛穴の悩みは、誰だって抱えるもの。
そして、これまでの人生をしっかりと生きてきた証でもあります。
まずは、誰だって同じだ!と気づくこと。
そして、自分の肌に向き合うことです。
口角が上がっている人は、最初から上がっていた人ばかりではなく、いつも笑顔を意識していたら、自然と口角が上がったという人もいます。
悩みに気持ちが沈むばかりだと、余計に肌悩みを深刻化してしまいます。
せっかくのスキンケア、メイク品を使う、リラックスタイムには、肌と向き合って、毎日お疲れ様の意味を込めて、優しくケアしてくださいね。