最近は婚活ブームもあり、結婚相手と色々な場所で出会う人が増えています。
私が夫と出会ったのは婚活アプリでしたが、婚活パーティーで出会って結婚したという人の話もたまに聞きます。
実際、そういった婚活パーティーで出会って結婚できる人ってどれぐらいいるのでしょうか?
今回は実際に婚活パーティーで出会って結婚した私の友人の話も参考にしながら、私自身の経験と感じたことを語りたいと思います。
交際できる可能性が意外と低い
1番最初に、婚活パーティでは《お付き合いするかどうか》この確率が結構低いと思います。
私がカップリングした男性がたまたまなのか、よっぽどご縁が無かったのか・・・
今まで20人近くの男性とカップリング成立しましたが、私は誰とも交際できませんでした(笑)
婚活パーティー終了時点では、外見や最初に話した時の印象ぐらいしか分かっていないので、「やっぱり違うなぁ」って思うことが意外に多かったからです。
こう感じたのは私だけでも無いらしく、婚活パーティーには女友達ともよく行きましたが、その友達もほとんど交際せずで同じようなことを言ってる人が多かったです。
やっぱり5分程度じゃ他人のことなど分からないってことなんですかねー。
思ったんですけど、合コンに参加して出会った人とそのままお付き合いや結婚する確率って意外に低いじゃないですか?
婚活パーティーもそれと同じぐらいの確率の低さなんじゃないかなぁって思います。
まぁ、ビビッとくる運命の出会いとかもあるかもしれませんけど・・・。
友達を見ていると、ちゃんとしたお付き合いまでたどり着ければ、長続きする率は高いみたいです!
婚活パーティでの出会いは、なぜフェードアウトしがちなのか?
私もお相手男性も、両方フェードアウト経験があります。
この理由はおそらく「出会い」からスタートしているので、会えたことに対する感情が何も無いからだと思う。
アプリや結婚相談所だったら、事前にプロフィールも見ているし連絡のやり取りなんかもしているので、実際に出会えた時は感謝みたいな気持ちがあるんですよね。
アプリやお見合いだと、リアルで会うと「今日はお会い出来て嬉しかったです」って言うけど、婚活パーティーだとあんまり言われたことがない(笑)
どっちかと言えば、回転ずしやベルトコンベアで流れてきたから手を伸ばした的な・・・なんとなく選んだ部分が大きいです。
よっぽど一目惚れだとか、フィーリングを感じていれば別ですが、なんとなくカップリング成立しちゃったパターンが結構多いことが交際までいきにくい原因かと思います。
逆に、婚活パーティで交際できれば結婚する確率は高い
前述したとおり、婚活パーティで出会ってもお付き合いまでたどり着くことがレアです。
だからこそ、ちゃんとしたお付き合いに発展すれば結婚する可能性はそこそこ高いと思う!
私の周りで婚活パーティーでお付き合いしたって人は少ないですけど、付き合っている人は結婚したor長続きしています!
私の勝手な肌感覚ですが、交際するのが5%ぐらいの確率だとすると、そのまま結婚は50~60%ぐらいありそう。
頑張り次第では、充分に結婚できる可能性は高いと思います。
ただし経歴詐称にご注意下さい
婚活パーティでの出会いは、お付き合いすれば結婚の可能性は高いと言いましたが、その前に少しだけ注意事項があります。
それは・・・
婚活パーティーで出会う人は意外と既婚者や経歴詐称も含まれているということです。
婚活アプリなんかでもよく聞きますが、婚活パーティーも多いようです。
実際、私がカップリング成立した人で既婚者だった人や学歴や年収を誤魔化している人は3~4人ぐらいいました。
結婚相談所と違い、事前チェックがどうしても甘い運営会社も多いので、それだけは避けようと思っても避けきれないことがあるようです。
そんな男とカップリングしてしまったら、交際どころか結婚する可能性もゼロ!
真剣に結婚したいと思って婚活パーティーに参加される人は、頭の片隅にその注意だけは覚えておいた方がいいでしょう。