お付き合いしている恋人と結婚したいけど、なかなかプロポーズしてくれない。
彼に結婚を迫っても、「まだ結婚できない」って反応ばかりで期待できない。
結婚適齢期になって、そんなお悩みを抱えている女性も多いでしょう。
今回はそんな女性に向けて、結婚できないなら別れるべき?辛い決断をすべきかどうか、記事にしてみたいと思います。
結婚できないなら別れるべき、理由
あなたが結婚したいのに、恋人からのプロポーズが全く期待できない場合は、1日でも早くお別れすべきです。
なぜなら男は彼だけじゃないし、そうやってあなたが迷っている間も時間は過ぎていくから。
少しでも若い方が次の相手を探すにも有利ですし、婚活は20代と30代、アラサーとアラフォーでも状況が全然変わります。
美人な30代よりも多少ブスな20代の方が需要は高いって知ってました?
1日でも早い別れを決断することで、今の彼よりもっと好条件な相手を捕まえられる可能性が上がるんです!
そもそも、あなたがそんなに結婚したいと思っているのにプロポーズしてくれないような男はロクな奴じゃありません!
さっさと見切りをつけてお別れしましょう!
また、あなたが別れを切り出すことで、彼の気持ちが変わる可能性もあります。
「ずっと離れないでいてくれる」って思い上がりが無くなれば、彼から慌ててプロポーズなんてこともあるかも?!
どっちにしろお別れを言うのなら、1日でも早い方が良いでしょう。
彼の気持ち次第では復縁もアリ
彼の結婚願望が無さすぎて、1回お別れしたのに復縁することもあります。
婚活で色々な男性に出会ってきたけれど、「やっぱり彼が好き」って思ったり、彼から「もう一度付き合いたい」って言われることは意外に多い。
でもそんな時、復縁の仕方には注意してください。
私の友人に、婚約破棄された1年後に同じ男性と復縁した女性がいます。
男性側に結婚に対する迷いがあったため、入籍直前に破局したのですが・・・「やっぱり君と付き合いたい」って言って、復縁を切り出されたそうです。
そこで友人が言った言葉が、「復縁するなら、すぐに結婚して。それが出来ないなら付き合えない」でした。
言われた彼は彼女の本気度が伝わったのでしょう。
その1週間後にご両親に挨拶、即入籍をすることになりました。
また別のケースでは・・・
同じように別れた後復縁したのですが、「結婚についてはまだ考えられない」という彼の気持ちを優先して交際を続けていて、今でも独身のままな友達も・・・。
それぐらい、復縁の仕方によっては運命の分かれ道です。
彼の気持ちをしっかり確かめて、復縁するときは、場合によっては女性から「結婚して」と迫るのもアリです。
辛いのは今だけ。女は上書き保存
実は、私がお別れすることを薦めているのは理由があります。
私自身の経験からですが、女性は基本的に上書き保存される生き物です。
生物学的に、男性は同時に複数女性を妊娠させられますが、女性は妊娠中に他の男性の子供を妊娠することは出来ません。
つまり、1人の男性に満たされてしまえば、他の男なんかいらないんです。
今は彼のことが好きで他の誰かと恋や結婚をすることは考えられなくても、別の誰かと出会って恋に落ちれば元カレのことなんて消え去っている・・・(笑)
辛い選択なのは今だけです!
むしろ、その辛さを乗り越えた先にこそ、本当の幸せが待っていると信じて決断しましょう!
理由によっては解決不可能なこともある
最後に、お互いの気持ちは結婚したくても別の理由によって結婚できない場合についてです。
- 親の反対や家の事情
- 借金
- 身体や心の問題
- etc・・・
これらについては、残念ながら解決が難しく不可能なこともあります。
辛いことかもしれませんが、あなたが結婚を諦めるか別の男性と将来を考えるしかありません。
今の時代は色々な生き方、選択肢が選べる時代だと思います。
結婚という形にこだわらず一緒に生きることも、事実婚やシングルマザーで子供を産み育てることも出来なくはないです。
あなたがどんな選択をしたとしても、訪れる未来や幸せは自分で切り開けます。
結婚=絶対に幸せだとも限りません。
場合によっては色々な選択肢を考えることもアリです。