婚活していると、専業主婦希望の女性によく出会いました。
私自身は働きたいタイプなので、あまり専業主婦になりたいとは思っていなかったのですが、よくよく話を聞いてみると・・・
専業主婦を希望する女性の婚活は、通常よりも難しく緻密な戦略が重要とのこと!
例えて言うなら、私は通常モードでプレイしているゲームを、専業主婦希望の女性はハードモードでプレイしている!
攻略本とか裏技とか、絶対に必要なやつです!!
私も婚活に約3年の時間を費やしましたが、専業主婦希望の女性の中には私以上の時間を捧げ、婚活のプロっぽい人もいました(笑)
今回はそんな婚活のプロに教えてもらった、「専業主婦になるための結婚への歩み方」を紹介します。
婚活で専業主婦になりたいなら、経済力重視で選べる結婚相談所がオススメ
色々な婚活方法がありますが、専業主婦を希望する女性には結婚相談所をお薦めします。
てゆーか、専業主婦を希望した時点で、あなたが超モテモテ人気女性でない限り経済力以外の他のスペックは期待してはいけない!
イケメン希望とか、ハゲデブNGとか、コミュ力重要とか・・・そんなこと言ってたら、永遠に結婚できないと思え!!
あなたがお見合いする時にチェックすべきは相手の年収!
そして年収を確実にチェックできるのは結婚相談所のみ!
以上!
だって、世間一般の平均年収では、専業主婦でいることは限りなく難しいんです。
収入面もそうですが、夫となる男性のプレッシャーが半端ないことになる。
それを許してくれる男はよっぽどあなたを愛しているか、心が広いか、収入面で余裕のある人だけ。
収入面で余裕があって、他のスペックも優れてる男が適齢期過ぎて独身って・・・難アリの可能性大でしょう?!
難アリだから婚活市場に出回ってくるんです。
それを冷静な気持ちで受け止めて、ぜひ年収以外のストライクゾーンは広めでいきましょう。
30代で専業主婦希望なら40歳オーバーを狙え!
次に、年齢についてです。
もしあなたが30代なら、40歳オーバーの男性との結婚を狙ってください。
もしあなたが40代なら、50歳オーバーの男性との結婚を狙ってください。
残念ながら女性が男性の年収を重視するように、男性は女性の年齢を重視します。
年収が高い男性に関してはライバル女性も多く、20代の若い女性からの申し込みや交際が成立することだってあるんです。
30代だからって同世代の高収入男性を希望しても、ライバルが多すぎるし条件が合わなくて出会える可能性は非常に低い。
専業主婦になりたいのなら、あなたの年齢が相手にとって「若い」と感じてもらえるような年の男性を選ぶと、出会える可能性が格段に上がります。
女性はやっぱり出産に適した年齢か?が見られる
結婚となると、出産や子育てのことも考えずにはいられません。
専業主婦を希望している理由に、子供のことが関わっている人もいるでしょう。
男性側も、女性が専業主婦をしていれば、尚更子供を望む人が多いと思います。
だからこそ専業主婦を希望する女性の婚活は、年齢が重要です!
20代なら問題ないですが、30代になり、40代に突入すると本当に厳しいです。
出産年齢については真剣に考え、1歳でも若いうちに結婚されることをお薦めします。
ぜひその辺りのことは避けずに、シビアに考えてください。
専業主婦を希望する理由はポジティブに伝える
最後に、あなたが専業主婦になりたいと思った理由は何ですか?
実は、専業主婦になりたい女性が失敗しがちなのが、専業主婦になりたい理由を男性にどう伝えるかです。
- 「働きたくないから」
- 「専業主婦で楽をしたいから」
男性は専業主婦希望の女性に対して、上記のようなネガティブなイメージを持っている人もいます。
「夫が一生懸命働いているのに、妻だけ楽をしてるのが許せない」
そんな風に考えている男性だっているのです。
大切なのはそんなネガティブなイメージを持たれないように、あなたが専業主婦を希望している理由を伝えることです。
- 「子供がいつ家に帰ってもお母さんがいる家庭が夢だから」
- 「働くよりも、家族のことを1番に考えたいから」
そんな風に専業主婦になりたい理由について、ポジティブな印象を男性に持たれるようアピールをしましょう。
最初から妻には専業主婦でいて欲しい男性や、妻の仕事の有無にこだわらない男性もいます。
けれど確実にネガティブなイメージを持たれないためにも、ポジティブな理由で相手に伝えるのがお薦めです。