婚活デートで何を着ていくか迷ったことはありませんか?
この記事を書いている私も、初対面のお見合いやデートでどんな服を着ていくべきか迷って、ネット検索した経験があります。
そんな私と同じ状況で迷っている女性に向けて、婚活OGからアドバイスをさせてください。
この記事では、婚活デート!女性の服装おすすめコーデについて語っていきます。
最初の婚活デートは上品な王道コーデで!
1番最初のデートや初対面ではカジュアル服はNGです。
出会いが結婚相談所なのか、アプリなのかによってもNG度合は変化しますが、とりあえず王道婚活服である女子アナスタイルを着ていけば失敗はしないでしょう。
初めて会う男性の場合、待ち合わせで目が合った瞬間の1~2秒でアリかナシか判断されます。
その時にカジュアルすぎるとそれだけでナシ判定をされることもあるんです。
王道の花柄ワンピやふわっとしたスカート、ニットワンピを着ていることでナシ判定されることは少ないです。
初回はお茶を飲んだり食事をするだけという落ち着いたデートコースになることも多いため、スカートを履いてて困るような場所に連れて行かれる心配もないです。
逆にパンツスタイルやカジュアルでアクティブな服装は、2回目以降のデートでギャップを狙って着ていくべき!
最初は上品なワンピース姿の女性がラフなジーンズ姿を見せてくれた時、そのギャップに男性は喜びます!
婚活デート中はワンピースやスカートを取り入れたコーデがお薦め
以前の記事で婚活パーティ―で着ていくお薦め服について書きましたが、婚活デートについてもほぼ傾向は同じです。
婚活パーティーの服装《女性30代の場合》白は要注意カラー、20代の頃の服装は捨てる!服装イメージ戦略が大事
春夏ならパステルカラー、秋冬はニットワンピが人気です。
年齢別に着こなしや色のチョイスは変化させていく必要はありますが、男性は黒とかグレーとかのダーク系を着ることが多いので、反対に女性らしさを感じさせる淡い色を着ていると効果的でしょう。
同じ理由でリネンやシルクなどのふわふわした素材も男ウケ抜群です。
ワンピースやスカートを着る時はぜひ女性らしさと男性との対比を意識して選んでください。
婚活デートでは香りのオシャレは要注意!
また、目に見えないオシャレとして香水やフレグランススプレーを愛用している女性は気をつけてください。
香りのオシャレは、実は婚活男性にはウケないことが多いです。
通常であればいい匂いのする女性はモテそうですし、そういうのが好きな男性も多いと思います。
だがしかし!
婚活男性は内気でおとなしいタイプの女性が好みであることが非常に多いことを忘れてはいけません!!
あまり派手でモテそうな女性は苦手で近づく勇気を持てないんです。
彼らが求めるのは一昔前の理想のお嫁さん像に近い女性なんです。
最先端のオシャレは逆効果!!
どうしても香りを身につけたいならソープ系か柔軟剤で我慢してください。
香水だけじゃなく、ネイルや濃いめのメイクも同様に要注意です。
それらは虫よけスプレーならぬ、婚活男性よけスプレーですよ!
婚活デートは相手男性の雰囲気に服装を合わせることも大事
色々と婚活デートでの女性のオシャレについて語りましたが、1番大切なのはお相手男性の雰囲気に合わせることです。
- かっちり系でいつもジャケットを着てくる男性なら、キレイ系。
- ジーンズ&スニーカーのカジュアル男性なら、こっちもカジュアル路線。
- ちょいダサ系のオタク系男性なら、こっちもイマドキのオシャレは避ける
など。2人が並んだ時のバランスを考えてデート服を選ぶことが重要です。
実は私は、婚活している頃・・・
相手の服装によって5パターンぐらい服の路線とメイクを使い分けてました(笑)
ハイブランドからユニクロまで、オシャレがそれなりに得意な女性なら使い分けることはそんなに難しくないと思います。
むしろ男性の方がワンパターンのオシャレしかできないことが多いため、女性側がバランスを合わせて着てくるぐらいの調整は必要です!
ぜひ彼の雰囲気や好みに合わせて、自分のファッションを変化させていきましょう!